借りたときには考えてもいなかったような負担となるのが、キャッシングの一つの特徴とも言えます。想定外の利息負担で払っても払っても元金が減っていかず、気が付けば利息の支払いばかりになっている方も少なくありません。
それでも返済が出来ている間は良いのですが、支払いが重なってお金が足りなくなって、他の業者から新たに借りてしまったりすると、いよいよ返済が出来なくなってしまう場合もあります。払えなくなれば業者からの催促の連絡や通知が届くようになり、それでも払わなければ、最終的には裁判や差し押さえとなる場合もあるでしょう。
返済が出来ずに暫く放置をしていると、携帯電話だけだった業者からの連絡が、まずは自宅に来るようになります。自宅の電話に出ない、または固定電話をお持ちでない場合には、その後に勤務先への電話連絡が入ります。
ただ、勤務先である会社への連絡の際には、申し込み時の在籍確認の電話と同じように、本人以外には担当者の個人名で電話をかけてきます。本人に繋がるまでは決して業者名やサービス名を明かさず、あくまで個人的な連絡といった体で連絡をするのです。
会社に連絡をしても「個人的な連絡は受けられません」と会社が突っ撥ねたり、または会社を辞めてしまっているなどの理由で本人に連絡が取れないときには、貸し手側は様々な方法で本人に連絡を取ろうとします。何らかの和解書を出してみたり、携帯電話に定期的に連絡をしてみたりなどです。
それでも連絡が取れなければ、借りている金額や返済状況によっては裁判などの手続きに入ることが考えられますが、状況次第ではその前に他の方法で業者が連絡を取ろうとしてくる場合があります。それが、自宅への訪問です。
いつからか間違った認識が広まっていますが、現在の法律では貸金業者、または債権の取り立てについて委託を受けた業者や人が、自宅への訪問をしてはいけない決まりはありません。以下のルールさえ守っていれば、自宅に訪問をするのは法的に問題ないのです。
上記は法律によってしっかりと決まっており、何れかに反すれば罰せられます。そのため、業者が訪問をする際には基本は一人が紳士的な態度で対応し、取り立てるというよりも「返済計画を立てる」ための和解書などを持ってくる場合が多いです。
実際に、貸金業者の外回りもあり、現在の大手消費者金融の中でも、一日のうちの大半は滞納を続ける方の自宅への訪問と、裁判所への行き来で過ごす方もいます。だからと言って24時間いつでも訪問をしても良いわけではなく、21時から午前8時までは禁止がされていたり、あまりにもしつこい連絡も禁止されているなど、細かく決められています。
その他、返済のために他所からの借り入れを迫ったり、張り紙や落書きをする、返済の滞納を言い触らすなどの利用者のプライバシーを侵害する行為も、もちろん禁止されています。
訪問はされる可能性は十分にありますが、テレビドラマのようにドアに張り紙をされたり、他の高金利なところから借りてでも支払いを迫ることは、正規の金融会社を利用している限りは起こり得ません。
いくつもの借り入れを抱えている方は、返済をするとしてもお金が限られてしまいます。大きな金額を貸している業者であれば、他が和解で合意する前に、我先にと和解書を持って訪問をしてくる可能性が大いにあります。
大きな金額を貸していて、大して返済もされない状態で支払いが滞ったのでは、業者側も大きな損失となります。それが例えば5万や10万なら違った話となるかもしれませんが、大きな金額になればなるほど、「せめて元金分だけでも」と和解の交渉をしてくるのです。
訪問がされると分かると、キャッシングで借りるのは怖く感じる方もいます。しかし、その考えはある意味、借りる上では間違っている認識であると言えるのかもしれません。
訪問がされるのが嫌、催促の連絡を受けるのが嫌と考えるのではなく、そもそも返済が遅れないように、滞納をしないように計画的に利用していくべきなのです。正規の業者では「押し貸し」のような無理やりの貸し付けをしているわけではなく、あくまで借りるのは自己責任で自分自身です。しっかりと返済の計画を立て、無理が無いようにキャッシングを利用していけば、そこまで怖いものではないのです。
ウェブサイトの多くでも書かれていることで、勘違いをしている方が多いため、以下に催促の連絡についての重要点をまとめておきます。特に勤務先への連絡は「遅れても電話が来ない」と間違った認識をされているケースが多く、「会社に連絡が来ないなら遅れてもいいや」と甘く考える方もいるかもしれませんので、しっかりと確認をしておきましょう。